2016年3月20日日曜日

平成27年度 福岡大学人文学部 文化学科卒業式が挙行されました

 昨日(平成28年3月19日)、平成27年度福岡大学人文学部文化学科の卒業式(学位記授与式)が挙行されました。卒業式の模様を早速お届けいたします。
 ご卒業されたみなさま、本当におめでとうございます!!!
 みなさまのこれからが、希望と幸福に満ちたものでありますように。












2016年3月19日土曜日

平成27年度提出の卒業論文題目一覧


1)哲学

平井靖史 教授 (近現代フランス哲学)
  • 「私」の持続
  • 存在と非存在のあいだ
  • 可能世界論
関口浩喜 教授 (現代英米哲学)
  • 実存主義における倫理
宮野真生子 准教授 (日本哲学)
  • 和辻倫理学における「他者」の問題
  • 恋愛の固有性について
  • いま,家族を考える
  • 教育と社会
  • 愛国とは何か
小笠原史樹 准教授 (西洋の宗教、宗教哲学)
  • 性的倒錯研究,或いはアンドロジニー論

2)宗教学

岸根敏幸 教授 (日本の神話と宗教、仏教)
  • 古事記神話における女神の活躍

3)社会学

平兮元章 教授社会システム論
  • 皇族が国民の文化に与えてきた影響
  • 犯罪理論の概要と少年非行について―家庭環境と非行の関係に焦点をあてて―
平田暢 教授 (数理社会学)
  • コモンズの悲劇ふたたび-過少利用問題とそのメカニズム-

4)心理学

佐藤基治 教授 (認知心理学)
  • 購買行動におけるフレーミング効果の影響
  • 肌色の見えに及ぼす背景色の影響
大上渉 准教授 (犯罪心理学)
  • 目撃証言から描いた犯罪者の姿
  • 特定失踪者の共通性を探る試み
  • SNS上における発言から犯行実行を予測する試み
池田浩 准教授 (社会心理学)
  • 監督のリーダーシップの効果に関する研究
  • 集団における腐ったリンゴ効果を生起させる要因に関する研究
  • 大学生の日常生活と就職活動におけるレジリエンスの心理学的研究
  • ジョブクラフティングが生まれる職場や組織の条件について

 

5)文化人類学

白川琢磨 教授 (宗教人類学)
  • 儀礼としての浮立
  • 身体・医療・文化
  • キリスト教と日本文化
宮岡真央子 准教授(文化人類学)
  • ユタをとりまく沖縄の文化と社会
  • 現代日本における葬送の多様化
  • 豊前における鬼の表象
  • 墓の無縁化と「地域で守る」納骨堂

6)美術史

浦上雅司 教授 (西洋の美術)
  • ポンペイの壁画
  • モネと連作絵画
  • 17世紀から18世紀にかけてのフランスの芸術様式と室内装飾の変化
植野健造 教授 (日本の美術)
  • 日本の漫画文化
  • 志田焼について

2016年3月14日月曜日

【再掲】平成28年度文化学演習の所属希望について(連絡)

文化学科在学生の皆さん

文化学演習の所属希望について下記の要領で提出して下さい。

1. 提出物

平成28年度 新2年生(LC15台)
 ・文化学演習ⅠとⅡのそれぞれについて「演習所属希望調査票」を提出して下さい(各自2枚提出)。

平成28年度 新3・4年生(LC14台、LC13台以前)
 ・文化学演習Ⅲ-Ⅳ・Ⅴ-Ⅵについて「演習所属希望調査票」を提出して下さい(各自1枚提出)。

文化学演習 未修得者(LC14台以前)
 ・未修得の文化学演習について「演習所属希望調査票」を提出して下さい。
 ・提出の際は「再履修」の欄に必要事項を記入して下さい


2.提出先  文系センター棟1階のレポート提出ボックス(下記地図を参照してください)
       演習ごとに該当するそれぞれのボックスに提出して下さい


3.提出期間 平成28年3月15日(火)~17日(木) 16:50   <厳守>


4.決定した所属の発表 3月19日(土)9:00までに 人文学部掲示板ならびにFUポータル

5.用紙が手元にない場合は、FUポータルかこのページからダウンロードして下さい(画像を右クリックし「リンク先を別名保存」)。

6.演習所属に関する問い合わせは、文化学科の教務・入試連絡委員 大上か宮野・小笠原まで


①新2年生(または③未修得者)
①新2年生(または③未修得者)


②新3・4年生(または③未修得者)